蒼波ゑの人生イロイロブログ

お金のこと 子どものこと 介護のこと 離婚のこと 人生イロイロありますが・・・為せばなる 明日に向かって奮闘中!

わかりやすい 介護保険 ★しくみ 保険料 窓口は?★

介護保険制度 って?

みんな聞いたことは ありるけど 詳しいことは よくわからないもの のひとつ…

介護保険制度。

介護が必要な人を 社会全体で支えて 助けていきましょう!という制度です。

 

介護保険料払ってます!

40歳になると 介護保険料を払っているのを 気づいていますか?

会社員は お給料から天引きされています。

40歳以上の扶養家族 例えば 奥さまがいる場合 奥さま分も 天引き されています。

自営業の方は 国民健康保険と 一緒に払っています。

収入や地域によって異なりますが、平均的に5000円くらいの保険料です。

40歳からは、第2号被保険者です。

 

そして65歳になると 第1号被保険者になります。 

第1号被保険者になると 保険料は 年金から引き落としになります。

年金が少ないと(年額18万円未満)納付書で納付 になります。

 

介護保険の被保険者 つまり40歳以上であれば 介護が必要になったときには、介護サービスを受けられます。

(第2号被保険者は 末期がんや関節リウマチ、脳血管疾患などの特定疾患で介護状態になったとき 介護サービスを受けられます。たとえば 交通事故で介護状態になったら 65歳以上でないと 使えないです)

 

どうやって介護サービスを受ければいい?

① 区役所(市町村)の介護保険

地域包括支援センター(地区センター)

のどちらかに 相談して、認定の申し込みをしてください。

訪問調査員が、介護の認定に来てくれます。

 

 介護認定って?

 要支援1〜2の 2段階

 要介護1〜5の 5段階

の7段階に分かれています。

認定された介護度によって 支給限度額変わります。

介護度が重いほど 支給限度額は大きくなります。

お金が支払われる訳ではなく、サービスを受ける対価を受け取れるのです。

サービスが限度額まで すべて無料というわけではなく、サービス対価に対して 1割〜3割の自己負担があります。

この割合は 収入によって 変わります。

 

母の場合、訪問看護を利用して 看護師さんや診療所の先生に見に来て頂いたほか 

介護用ベットや トイレの手すりを 介護保険を利用して設置していただきました。

そういった介護用品のレンタル料も 介護度によって金額が違うと言われました。

 

自分たちで相談していた時は、「混んでいるので、調査員は2ヶ月後くらいになる」と言われていましたが、

ケアマネジャーさんを通じて 再度依頼をすると すぐに調査員が来てくれました。

 

プロはやっぱりすごいです。

流石だな〜と思うことが、多々ありました。

私は 困っているときは どんどん周りに助けを求めていいと思います。

行政機関で 拉致があかないなぁって思ったら、(ごめんなさい でもありました)

病院や周りの介護のお仕事をしている方等 積極的に 相談してください。

私たちの場合、

姉の介護関係のお友達から 病院のソーシャルワーカーさんを教えていただき

ソーシャルワーカーさんから 訪問看護ステーションのケアマネジャーさんを紹介していただきました。

 

 ざっくりですが、介護保険のお話、最後まで読んで頂き ありがとうございました。

f:id:namie-aoi:20190326110226p:plain